<大企業社員たちのもっさいファッションセンスをご紹介>
こんちくわ!ビジネスマンです。
うちの会社は、内勤かつバックオフィス系は服装が自由です。営業職はダメですけどね。
そんなうちの会社は比較的平均年齢高いのですが、おっちゃん社員の服装でちょっとビックリだったのが、
これ系の服装。
この、
「日曜日に庭で盆栽に水をやってるおじいちゃん」
がチラホラいること。なぜか見てるこっちが恥ずかしい・・・
どこで買ってくるんですか、そんなの。あそこでしょ、イオンとかでしょ。
奥さん何も言わないの?子供も何も言わないの?
あなたの性格上、言われても「俺の勝手」とか言ってるんじゃないの?
他にも不自然な集団がおりまして、若手の方々なんですが、
お母さんに買ってもらってる中学生みたいなのが多いんです。
ネルシャツ率高し!!
なんかもう、どういう家庭で育ってきたか見えてきます。
そ も そ も な ぜ シ ャ ツ を 入 れ る ?
入れない理由もなければ、入れる理由もないが、街で周りの人のファッションをちゃんと見てるのかな?と。
まぁ、周りもお勉強ばかりしている友人ばかりで、みんなこうなるからかもしれないですが。
日経新聞は読んでビジネスに取り込むのに、その他のトレンドはプライベートに取り入れないわけで、
こういうところに仕事人間過ぎて保守的でイケてない部分が見え隠れしている気がします。
ただ、これは彼らなりの個性だし、歩んできている人生のルートが違うので仕方ないことだと考えていましたが、
ある日訪問してきたお客様と打ち合わせの後にランチに行ってきたのですが、
「ああいう人多いんですね。ごめんなさい。何だかおかしかったです。」
と、ふつーに笑ってツッコんできましたので、
そういう意味ではもうちょっと考えてビジネスライクにして欲しいです・・・
ちなみに、自分でファッションセンスないってわかってる(カミングアウトしてる)方々もいて、
彼らは毎日服装を考えるのが面倒だという理由でスーツです。潔いですよね!
盆栽作業着やネルシャツインよりはマシです!
このスーツ組、例えば時計は何十万もするいいものつけているんですよね。
チタン製のお高ーいやつを何個も持っている。(そしてそれを社員同士で自慢し合っている)
ただ、そんなセレブなスーツ組にもやはり気になるところはあるんです
スーツが毛玉ってたり、ヨレヨレだったり、クサかったり、シャツも黄ばんでるんです。革靴も手入れされずシワシワ。
なんていうか、いろいろと行き届いていない感じでやっぱり残念です・・・